fc2ブログ

雨の中川は涼しい釣りに・・・!?

 中川浅場 ヘラブナ 40cm
  中川 ヘラブナ 40cm  手竿なら納得の一匹だったけど・・・ 17:20



 今日の東京葛飾は朝から曇りで、気温も最近の猛暑がウソのような涼しい

 天気になりました。


 昨日の夕方から気温が下がった感じはしていたけど、今日は昨日から10℃

 くらい差があるので少し肌寒いような感じです・・・

 この気温の変化は気になりますが、涼しいのでブッコミでジックリ釣りが

 出来るチャンスだと思って鯉狙いで昼過ぎに中川に向かいました。


 川に着くと急に雨が降り出して、雨の釣りになりそう・・・しかも本降り!!

 タイミング悪く、雨の中釣りの準備を開始・・・

 タックルは磯竿4号にアブ6500C・ライン6号で2本竿のいつものタックル・・・



 2012.7.20 タックル
  間が悪く雨の中での準備になりました



 仕掛けは、基本的ないつものラセン1本バリに、食わせに乾燥ソーセージと

 コーンを使って釣りました。


 
 2012.7.20 エサと仕掛け
  水を吸収した乾燥ソーセージをセットした仕掛け
  ハリはチヌ9号と伊勢ヒネリ15号


 
 13:00頃から釣りを始めましたが、雨が降ったり止んだりの不安定な天候・・・

 しかもアタリ無しの気配なし・・・時々雨が降ったときに鯉が抜けたりするの

 ですが型が少し小さい感じで、大物の気配は無し・・・


 ひさし振りの雨の中の鯉のブッコミ釣りは静かな釣りになってしまいました。

 雨のサプライズを感じないまま、17:00にラストのエサを投入・・・2本の竿

 とも水位が上がってきたのでヘチよりにエサを入れてラストの奇跡待ち?


 そして雨が降る中、ヘチから50cmにエサを入れた竿にアタリが来て写真の

 ヘラブナ40cmをゲット・・・手竿ならいいヘラで嬉しいのですがブッコミでは

 チョッピリ残念なヘラさんでした(贅沢は言えない釣りでしたが・・・)


 その後はアタリなく雨が降ったり止んだりで不安定な中、雨が止んだタイミング

 で18:00に納竿することにしました。


 水温27~28℃と気温より高い今日の釣りでしたが、魚の活性は低い感じでした。






  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



 
スポンサーサイト