fc2ブログ

今日は鯉狙い!ヒゲはあったけど・・・?

 2012.7.13 仕掛けとエサ
  乾燥ソーセージをラセン1本バリにダンゴとセットした状態


 仕掛け回収のエサ
  1時間半後に仕掛けを上げた時のエサの状態・・ソーセージが水分を
  吸収して少し膨れています



 今日の東京葛飾は朝から曇り空で、一日曇りの予想だったのでひさし振りに

 昼頃からブッコミで鯉狙いでやってみることにしました。


 川に行くと自分が考えていたよりも水の状態はいい感じで濁りや増水はなく

 安定しているように感じました。


 ただ、自分が入ったポイントは川の状態が悪いときのほうが魚が寄ってくる

 場所なので、少し気になるスタートになりました・・・


 12:00頃にラセン1本バリに乾燥ソーセージをセットした仕掛けを投入・・・

 竿は磯4号にアブ6500C・ライン6号で2本竿で釣りを開始しました



 2012.7.13 タックル
  磯竿4号にアブ6500C・いつものタックルです



 つり始めは上げ潮・・・しかし小潮で流れは緩いので、始めは少し沖目を

 狙ってエサを投入・・・全く魚の反応なし・・1時間半でエサを交換・・

 流れも下げ潮になって変わったのでエサ打ちの方向を変えて2投目投入・・

 しかし、ヤッパリ魚の反応なし・・・

 雨の後ながら魚のモジリもほとんどなく全体的に釣れそうな気配が感じられず

 出足からイヤな予感が・・・しかも途中で日差しが出て暑くなってテンション

 ダウン・・・


 そんな中、16:40頃に竿が動いて何度かオジギを・・・しかし糸は出ていかず

 仕方なく?アワセ・・・魚の手ごたえだけど・・!?小さい感じで少しガックリ

 しながらリールをまきました・・上がってきたのはヒゲはあるけど違うゲストで

 アメリカナマズさん40cmでした!! 

 リールのブッコミでは始めて釣って複雑な心境の一匹になりました・・・。



 中川 アメリカナマズ 40cm
  中川 アメリカナマズ 40cm  ついにブッコミでも釣れました・・・
                  中川でも増えてきている感じです



 その後もエサ打ちをして頑張りましたが、竿が動くことはなく19:00頃に

 あきらめて納竿することにしました。


 今日は釣り始めから、なんとなく釣れそうな感じがなく厳しい釣りになりましたが

 今年は状況が読めないので明日はまた違った中川になっているかもしれない・・・?


 そう思いながら帰宅しました・・・。。。







  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!




スポンサーサイト