上げと下げ・明と暗で二つの中川!?
- 2012.07.04 23:32
- Cat:釣り ヘラブナ

今年は変な雲をよく見る気がします・・・チョット不安・・・
今日は昨日から一変して、朝からいい天気だった東京葛飾・・気温も
高く暑い一日になりました。
そんなわけで今日は夕方から手竿で釣ることにして16:30頃に中川に
行って釣りの準備をしました・・・
ポイントは昨日の雨と最近の水色の悪さを考えて、いつもの深場でなくて
浅目のポイントに入って釣ることにしました。
タックルは15尺竿にドボン仕掛けで両ダンゴエサで釣ることにしました。
17:00前から釣りを開始・・・すぐにニゴイを釣って、今日はアタリがある
かな?と期待してエサ打ち・・・その後またニゴイゲット!
少しして、釣り友Sさんが来て今日も並んで釣りをすることに・・・
しかし二人で並んで釣り始めてから全くウキが動かなくなって時間だけが
経過して厳しいつりになりました・・・浅目のポイントなのでまだ明るい
からなのか?上げ潮だからか?理由はハッキリしないけど魚の気配が感じ
られずに、二人で嘆きの釣りになってしまいました。
結局Sさんはアタリが1回もないまま19:00前に納竿して帰宅・・・
自分は電気ウキをつけてその後も釣り続行・・・すると潮変わりで下げに
入ったからか、急にウキが動き出してアタリ連発!!でも空振り連発・・・
でガックリ・・・それでもやっとかけると、またニゴイ・・微妙?

中川 ニゴイ 30cm 今年はニゴイ様だったけど・・・
その後も、スレでバラシなどもたついている間に流れがガンガンに速くなって
ウキ釣りが難しい状況に・・・一度はウキをはずしてミャク釣りにしてみたの
ですがケミホタルもなく竿先が見えないので、また電気ウキをつけて斜めに
エサを打って無理やりウキ釣りに・・・何とかニゴイとボラをゲットして
20:45に納竿しました。

中川 ボラ 42cm 今年はボラ様だったけど・・・
結局、ニゴイ4匹とボラ1匹だけで、フナ・鯉の気配を感じることなく終了したの
ですが、上げ潮の明るいときと、下げ潮の暗い時で全くアタリが違う二つの中川の
釣りになりました。
今年は予測が難しい釣りが続いています。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト