fc2ブログ

釣れない時の雲・タックル・エサで終了・・・!?

 2,012.7.2 雲
  釣れない感じで撮った?晴れ時々くもりな雲と空・・・!?




 今日の東京は朝は昨日からの雨が残ったような天気でしたが回復傾向で

 午後は曇りになりそうだったので、鯉狙いで昼頃に中川に行きました。


 川に行くと干潮で水位が低く水色も悪い感じで何となく厳しい釣りになりそう

 な予感が・・・とりあえず釣りの準備をして釣ることに・・・


 タックルはひさし振りに竿を磯4号でアブ6500Cのコンビにして、最初はラセン

 1本バリに乾燥ソーセージとコマセにしてスタートしました。



 2,012.7.2 タックル
  毎度のブッコミのタックルコンビです (魚がいないと登場?)



 つり始めは流れが潮変わりで弱そうだったので、2本竿のうちの1本を遠投して

 魚の反応を見てみました・・・しかし反応なし・・時々沖目で鯉のモジリを見るので

 流れの緩いときにエサを入れてみますが難しい感じでした・・・。


 その後も竿が動かずに夕方の満潮から下げ潮のタイミングを考えてポイントを

 少し移動して、障害物周りの近めにエサ打ちポイントを変更してエサを投入・・

 エサも1本の竿をパンにして様子をみてみました・・・

 しかし竿に変化なしで、17:30頃から潮がさげだしたところで、何とか1匹確保

 した手長エビをエサにしてエサ打ち・・



 今日の手長エビエサ
  小さなエビにカイズ20号を無理やりセット・・無理やりかな?



 しかし期待のエビの奇跡?はなく1時間後に上げると頭だけがなくなってエビタイム

 も終了・・最後に乾燥ソーセージでラストの1投も、やはりラストの奇跡はなく

 19:30に納竿となりました。


 予想以上に晴れて暑くなったのでチョット疲れた釣りになりました。。。






  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



スポンサーサイト