fc2ブログ

濁りの中川で鯉77cm!!でも苦戦・・・

 中川 鯉 77cm
  中川 鯉 77cm  結果的によく釣れてくれた鯉です  15:00アタリ



 今日の東京葛飾は朝は雨模様で夜中はかなりの雨が降った感じでした。

 ただ予報通りに昼頃には雨もほとんどあがって午後から天気も回復しそうな

 感じだったので、急いで準備をして中川に出動・・・

 ポイントは一昨日鯉を釣った場所で、増水や濁りで魚が寄ってくるので期待

 して川にいきました。


 ポイントにつくと雨が上がった直後だったこともあって鯉のモジリもあって

 急いで釣りの準備をして竿をだしました・・・タックルは今日は磯竿3号の

 1本竿でリールがアブ6500C・ライン5号で勝負しました。



 2012.6.22 タックル
  磯竿3号5.3mにアブ6500C・ライン5号 久しぶりのコンビ



 最初はラセン1本バリに乾燥ソーセージの小粒を糸で縛ったものにコマセの

 コンビで始めました・・・ハリはチヌバリ8号で自分がよく使うものです。



 2012.6.22 ソーセージとダンゴ
  ハリは絡み防止で団子に刺して投入します



 釣りを開始すると期待に反してアタリはなく徐々に鯉のモジリがポイントから

 無くなってきました・・・

 その後上げ潮になって水位が上がってきたのですが、流れはずっと下げで雨で

 の押しが強い状態でした。


 そしてポイントに迷いが出た15:00頃に写真の鯉77cmが釣れました・・エサは

 乾燥ソーセージで写真の仕掛けでつれました。


 この1匹を釣ったあとに流れが弱くなってきたのでポイントを変えて少し上流に

 エサを入れました・・・

 釣り友Oさんが手長エビを釣っていて、エビをくれたので17:00頃からエビをエサに

 クワセ1本バリで釣っていると何度かアタリがあって竿が入ったのですが・・残念

 ながらハリ掛かりせずに抜けてしまいました・・・鯉だったのか?違う魚だった?

 のかわからずで20:00頃に納竿しました・・・残念!!


 手長エビのクワセのアタリは一瞬ドキッとして楽しいのですが、エサのつけ方が

 よくないのか?魚がのらなかったのはチョット残念でした。。。






  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!




スポンサーサイト