fc2ブログ

少ないアタリに苦心の釣り・・・

 中川 高砂テトラ横 半ベラ?鯉ベラ? 38cm
  中川 半ベラ?鯉ベラ? 38cm 鯉ベラかな?  14:40



 今日は雨の心配もなさそうな感じで曇り空で暑さもない感じだったので11:00

 頃から中川に行って、先に釣りに来ていた釣り友ミスターN氏と並んで釣りを

 することに・・・


 ポイントは深場でいつもの手竿の場所・・・自分は今日は手竿でなくリールを

 つけたウキ釣りで2号竿で3.6mから5.3mと長さを変えながら魚のアタリの様子を
 
 みながら釣ってみました。



 2012.6.13 タックル
  竿は磯2号ズームで4.7~5.3mでフライリール5番・ライン3号



 最初は万能竿2号3.6mでウキのバランス仕掛けで釣りを開始・・しかしアタリは

 1回だけで、竿を磯2号に変えて4.7m、仕掛けは流れが下げてきたのでドボン仕掛け
 
 にしてアタリを待ちました。


 アタリが少ない中、横で釣っていたNさんが竿の穂先を持っていかれるアタリの後に

 写真のヘラブナをゲットして納竿・・・



 中川 ヘラブナ 37cm位 Nさんゲット
  中川 ヘラブナ 37cm位  ミスターN氏が釣りました。  12:54



 自分のほうはやっと14:40にフナをゲット・・・しかしリールをつけたウキ釣りなので

 フナではチョット微妙な感じ・・鯉ベラの感じもあるけど・・・


 今日の釣りのイメージは鯉をメインにフナのアタリもみて、エサのラインで魚のアタリ

 に違いがあるのかを確かめる・・そんな感じでの釣りになります。


 15:00頃に釣り友Sさんが釣りにきて、少ないアタリの中、鯉ベラ45cmやヘラ37cmを

 釣って18:30に納竿・・・


 自分は5.3mの竿で釣っていたときにやっとアタリがきたもののアメリカナマズ45cm位

 で微妙な感じ・・・



 中川 アメリカナマズ 45cm位
  中川 アメリカナマズ 45cm位  今年2匹目のアメナマジー?です  16:22



 16:30にミスターN氏が再度釣りに来たものの今度はアタリ無しで18:45納竿・・・

 いつも元気なNさんです・・お疲れさまでした!!


 自分は夕方のマズメの地合いも小さなアタリで空振りをして19:15頃に納竿しました。


 今日はほとんど下げ潮での釣りで、鯉を狙いのウキ釣りだったのですが竿の長さと

 エサ打ちのラインのでの魚の反応の違いなどもハッキリとわからず難しい釣りに

 なりました・・・


 納竿前の空と雲の雰囲気が印象に残った今日の釣りでした。。。



 2012.6.13 の雲
  18:30頃の東京葛飾の空と雲・・チョット不思議な感じ・・・





  
 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



スポンサーサイト