中川の釣り アタリオデコで撃沈!!
- 2012.04.10 22:33
- Cat:釣り日記

今日も眠たそうな三平・・中川の魚も眠っていました!?
今日も潮のタイミングを考えて15:30頃から中川に釣りに行きました。
川にいくと昨日より水位が30cm位低くイメージした感じと違ったので
出足から戸惑った感じになりました。
川ではすでに釣り友Sさんが竿を出していたので並んで釣ることに・・・
Sさんも昨日自分の釣りを見てアタリが何度かあったので期待してきた
と思うのですが、水位と水色の悪さに戸惑っているようでした。
自分も今日は釣り台をだしてウキ釣りでやることにしました。
16:00頃から13尺ドボン仕掛けで始めたのですがアタリはなくウキが
動く気配はありませんでした。
17:00頃に少し水位が上がったところで、竿を10尺に変更して手前を狙って
みることにしました。

10尺手竿のタックル・・水面が低くて遠いです・・・
しかし竿を10尺に変えても魚の反応はなくアタリがくる雰囲気はゼロ・・・
昨日より流れも強く風も加わって釣りにくい状況になっていきました。
釣り友Sさんもアタリ2回でオデコで先に納竿して、自分ひとりで粘って釣りを
続けました・・・電気ウキを使って19:00頃まで頑張ったのですが、結局最後
までアタリがなくアタリオデコで納竿しました・・・残念!!

ハトも川面を見てたそがれていました・・・!?
まだ中川本流ではフナは難しいと思うのですが鯉や二ゴイのアタリがもう少し
あってもいいと思うのですが、鯉や二ゴイの気配もなく・・どうしたのか?と
心配になる中川の釣りです・・・。
自分が釣っている場所の問題なのか?川全体の状況の問題なのか?少し気になる
川の雰囲気です。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト