中川の釣り やっぱり厳しい釣りに・・・
- 2012.02.28 21:24
- Cat:鯉釣り

最近、変な雲が多い気がします・・・なんで?
一昨日の夕方から昨日と冷たい風が吹いたのが気になりましたが
今後の天気予報も悪いので、昼から中川に釣りにいきました。
川にいくと最近の水の濁りもなく、なんとなく期待できそうな感じで
釣りの準備をしました。
タックルは前回と同じ磯4号竿2本にアブ6500C・ライン6号・オモリ30号
で釣りました。

磯4号竿にアブ6500Cに磯用ピトン
12:30頃から釣り開始・・・下げ潮ですでに水位は低い状態でした。
仕掛けとエサは、Y字仕掛けやラセン2本バリ、1本バリ食わせ仕掛けに
エサは乾燥させたソーセージとクルミモチ、そして前回釣った寒天イチゴ
ゼリーにコマセダンゴを使いました。

Y字バリにソーセージと寒天イチゴゼリーをセット!!
今日は風もなく釣りやすかったですが、やはり最近の冷え込みが悪かった
のか全く竿が動かず魚の気配がありませんでした。
水色もいい感じで水温も10~11℃で期待したのですがコマセにジャミの気配
もなく16:00~17:00の潮変わりのワンチャンスに期待・・・
しかし最後まで竿が動かず18:00頃に残念ながら納竿となりました。
やはり気温が不安定なのでしばらくは難しい修行の釣りが続きそうな予感です。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト