fc2ブログ

泥濁りの中よく釣れました・・・!!

 中川 鯉 80cm
  中川 鯉 80cm  濁りの中連続ヒット!! チョットあせりました・・・ 14:11アタリ



 今日の東京は朝から風が強く寒くなりそうなので少しゆっくりして中川に

 釣りに行くことにしました。


 川に行くと風が強く水色も泥濁りでコンディションはとても悪くて

 厳しい釣りになりそうな雰囲気が・・・

 昨日の夕マズメのいい感じが無くなった感じでガックリと釣りの準備を
 しました。


 タックルはいつもの磯3号竿2本でエサは今日もゴカイとソーセージを用意
 して釣る事に・・・



 2012.2.12タックル



 13:10頃に強風の中、1投目をゴカイをエサに投入・・・

 もう1本の竿は濁りで釣れそうもないので?ソーセージを干したものをつけて
 様子をみてみることにしました。

 2本の竿とも水の濁りと強風を考えて水深の浅いポイントにエサを投入・・・

 
 ここ2回は1投目にアタリがきたので期待したいところですが今日は水の色が
 工事の影響なのかひどくあきらめ気味で竿を見ているとゴカイをつけた竿が
 揺れたように見えました・・・

 そしてリールが逆転して糸が出ていきました

 網を背負って竿のところに行きやり取りを・・・重みはあまりないものの鯉は
 なかなか浮かずよく反転して抵抗!!

 ハリが小さいので慎重にやり取りしてやっとタモ入れ・・・水位が低く鯉を上に
 あげるのも大変でした。



 中川 鯉 70cm
  中川 鯉 70cm  あわてて撮影したのでズレズレ写真に・・・(悲) 14:00アタリ
              いい感じの鯉さんなのに残念!!



 鯉をブログのために撮影しようと長さを測って準備していると、ソーセージを
 つけた竿のリールの逆転音が・・・ギィ~ギィ~と聞こえました!!

 慌てて鯉の写真を撮って鯉を川に放してからアタリがきてる竿を持つと・・・

 鯉は近くの障害物を越えて横に走っていて、冷や汗のやり取りになりました(汗)


 糸が障害物にすれて傷があるかも・・・!?

 ちょっと慎重にやり取りしたけど、この鯉もよく引いてくれて楽しみと、冷や汗
 でよせてタモ入れ!!

 前の鯉より大きく太いのでもって歩くのも大変でバテバテで計測のシートに移動(疲)


 最初の鯉の写真となりました・・・

 
 今年になってゴカイエサ以外で初めて釣った鯉で嬉しかったです!!

 
 その後、上げ潮になってポイントを上流側に移動して昨日の再現を期待したの
 ですが、17:30頃にマルタ55cmが釣れただけで18:30頃に納竿しました。。。


 水温が昨日の9℃から8℃と下がっていたのと潮のタイミングが昨日と違って
 いたからか昨日の鯉の気配はありませんでした。

 
 これから難しい鯉釣りの時期になってきそうです・・・。。。




 ちょっとだけよ三平
  ちょっとだけよの三平です・・・!?




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



 
スポンサーサイト