fc2ブログ

リールを見て過去の釣りを思う・・・

 2012.2.7 所有リール
 今、持っているリールです!!いろんな思い出があります・・・



 今日の東京葛飾は朝から2月とは思えないほどの雨が降っていました。

 午後から小雨になって夕方には止みましたが、今日も家で静かにして

 いました。

 冷たい雨ではなかったので以前なら釣りに行っていたかもしれないです
 が・・・今日はちょっと休みました。


 そこで釣り道具の整理も考えてリールを引っぱりだしてみました!!



 鯉釣り用ベイト
 今現在一番使っているリールたちです!! 両軸好きです!? 



 10歳の時にはじめてリールを買ってもらってから少しずつ増えて今の感じに
 なりました。

 12歳頃に小西茂木の淡水大魚釣りなど鯉釣りの本を読んでから両軸リールを
 使うようになって数が増えていきました。



 鯉釣り用スピニング
 鯉釣りに使っているスピニングリールたちです



 ダイワのシルバーラインは自分がもっとも長く使っていたリールで思い出も多い
 リールです。

 オリンピックの投げ竿のフレンドとコンビで使っていました。しばらく使って
 ないかな・・・

 他のスピニングは冬のゴカイを使った釣りで使うことが多いです。



 国産ベイトとスピンキャスト
 ダイワのミリオネアなど30年以上前のリールかな・・・



 かなり古いリールですが、ミリオネア以外はあまり使っていませんでした。

 このリールの他にオリンピックのファイターなどあるんですが、これから
 少しずつ使っていきたいと思っています。

 左下のミリオネアは現役で使っていますが・・・


 
 釣りの道具を出してみるといろいろ思い出して整理整頓がなかなか進まず
 終了することが多いです・・・反省 !!


 なんとなく雨の日は反省することが多い気がします・・・反省!?




  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!



スポンサーサイト