中川の釣り いろいろやってもタコでした・・・?
- 2011.12.19 22:34
- Cat:鯉釣り

チューブワーム タコちゃんウインナーでは無いです・・・
ハリはチヌ10号 釣果はタコです!!
今日は、朝からいい天気!何とか鯉を釣りたいと思い足を手術してから
行ってなかった冬のポイントに行ってみました。
ただ一番のポイントは道具をもって狭い場所を歩くので我慢して下流の
場所に入りました。
三年ぶりくらいなので川底の状態が変化して砂がたまって浅くなっている
ような感じがしました。
先日、よく一緒につっていた常連のベテランの釣り師の方が底が変わって
以前のように釣れなくなったと言っていたのを思いだしました・・・
チョット不安な気持で道具の準備をして11:00頃から釣りを開始。
タックルは最近多い、竿が磯4号5,3mにアブ6500Cにライン6号・仕掛けは
1本バリを中心に使いました。

最近出番が多いタックルです・・・
先日買った水温計で水温を計ると11℃位で以外と高い感じました。
この場所はゴカイをエサにした冬にいいので難しくなりそうな気もしたけど
期待してエサを投入しました。
ゴカイをイメージしてチューブワームを試すのも今日の釣りの目的だったので
このポイントにしたのですが、上げ潮にいいイメージで満潮が12:00と地合い
の時間がほとんど無いスタートになりました・・・。
結局2投目からは下げ潮での釣りになりました。潮の変わり目で少し鯉らしい
モジリもあったものの魚の気配は少なく苦戦の気配・・・
2本竿で1本はコマセのダンゴとソーセージなども使ってみましたが3,4回ジャミ
アタリらしい動きがあっただけで本命の鯉は今日も釣れませんでした。
チューブワームも3年前に試してハッキリした結果を見ないまま中断していたので
今回は結果をだしたいと思っています。
久し振りのポイントも潮のタイミングが合わず中途半端な釣りのまま18:30頃に
納竿しました。
タコちゃんウィンナーもようなチューブでやって釣果がタコで終了しました。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト