中川の釣り 天気急変でも釣りは・・・
- 2011.12.16 20:24
- Cat:鯉釣り

15:00頃から急に怪しい雲が流れてきました
今日は朝からいい天気で思っていたより暖かい感じでした。
このところ鯉の顔を見てないので何とか釣りたいと思い昼頃から
中川に行きました。
ポイントはいつも手竿でフナ釣りをやってる場所で比較的エサが入って
いるので魚の回遊を期待して決めました。
タックルはポイントが近いのでライトで竿が磯3号5,3mに万能3号3,6mの
2本にアブ5000番台・ライン4号でオモリは15号と20号・仕掛けは掛かり
の近くなので1本バリで・・・。
12:45に釣り開始!!
今日はエサも試したいので、最初はソーセージとクルミモチにコマセダンゴ
でスタート・・・
しかしアタリ無く、2投目から年内に試したかった納豆にトロロ昆布を絡めた
トロロ納豆?で・・・ネバネバ?ヌルヌルでエサ付けに苦労したもののチョット
釣れそうな感じが・・・。
しかしアタリは無く竿先に変化はありません・・・そうしていると15:00頃から
急に怪しい雲が出てきて青空が消えていきました。

16:00頃にニワカ雨と強風で荒れ模様に・・・
16:00頃にエサ交換をしていたら急に強風とニワカ雨が・・・!!
釣りをやめようかと迷いましたが、天気が荒れると大物が出そうな気がする
釣りキチの妄想が出てきて、奇跡?のラストを期待してエサを投入・・・
冷たい北風の小嵐?の中、大物の妄想と期待で頑張ったのですが残念ながら
いい夢は見ることが出来ずにアタリ無し釣果無しの現実をみて17:00に納竿
しました・・・。
ハッポウ・ハッコウ・ナットウいろいろやってみてますが魚の気配が無く
いいのか悪いのか?判断できない感じです。
天気は急変しても釣りは変わりませんでした・・・。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト