中川の釣り やっぱり、寒い釣りでした・・・!?
- 2011.12.09 21:54
- Cat:鯉釣り

午前中の雨から午後は天候回復も・・・
今日の東京は朝から雨で、今年一番の寒さだったようでした。場所によっては
雪も降ったみたいで冬の寒さの一日になりました。
昼頃に雨があがると、自分の中の変な?釣りキチの虫が騒ぎ出して釣りに行く
準備を始めていました。
もともと悪天候の時に大物が出そうな気がして、雨の日は喜んで釣りに行って
いたので今日のような他の人が釣らない日が自分の釣り日和になります!!
この2年は手術した影響で我慢してるのですが、家族の冷たい視線を振り切って
中川のブッコミのポイントに出動しました。
川に行くと水の状態もよく思ったほど寒さは感じませんでした。
釣りの準備をして12:30頃に釣りを開始しました・・・
タックルは最近使っている磯4号にアブ6500C・ライン6号の2本竿で、エサはこの
2日間の寒さも考えて、ダンゴは使わずクワセエサだけでの勝負にしました。

最近、出番が多いタックルです
1本バリ仕掛けにソーセージをつけて投入・・・流れは上げ潮になったところで
上流に流れ始めていました。
すると30分位でアタリがあってニゴイ45cm位が釣れました。とりあえず魚が食って
きたので次に期待したのですが・・・
その後はアタリもなくさすがに冷たい雨と寒さが効いたのか?と不安な気持がでて
きました。
天気は14:00過ぎには晴れて完全に回復して以外と寒さは感じません・・・
しかし魚の気配がなく竿も動かず釣りの内容が寒くなりました。
エサがクワセだけなので、打つポイントを変えて様子を見ましたがアタリはなく
時間が経過していきました。
結局その後、下げ潮になってもアタリがなく18:30頃に納竿しました・・・。
潮の変わり目の夕方に魚のモジリもあったのでポイントと釣り方が合えば何とか
なりそうな感じがしたのですが・・・
ゴカイでの釣りのような浅場付近での釣りにかえたほうが釣れるような感じが
しました。
残念ながら今の自分には歩くのがきついので今日はあきらめましたが、そろそろ
冬の釣りをイメージしないといけないかもしれません。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト