中川の釣り 冷たい雨の影響は・・・!?
- 2011.12.03 23:52
- Cat:五目釣り

午前中の雨から午後は時々晴れ間も・・・
今日の東京葛飾は、午前中は雨が本降りでとても釣りに行ける感じが
しませんでした・・・
釣りはあきらめて部屋でDVDの編集やダビングなどして時間が経過・・・
午後になって天気は不安定ながら、時々窓から日差しがさしてきて予報も
回復しそうなので中川に釣りに行くことに!!
14:30頃に家をでていつも手竿で釣りをするポイントに行きました。
外は昨日までの寒さもなく、川も雨による濁りもなくいい感じで、期待
出来そうな雰囲気がありました。
釣りの準備をしていると時々鯉と思われるモジリもあって、急いで仕掛けの
セットをしました。
鯉とフナの状態を探るためにタックルは、磯2号4,5mにフライリールをセット
したミャクとウキ釣りで釣る事にしました。

ミャクとウキのアワセ釣りで魚の反応を・・・
15:00頃から最初はミャク釣りで始めてみました。
アタリが1回あったものの掛からず、糸ズレだったようでした。下げの流れ
が緩いので、ウキ釣りにしてみてもスレアタリらしいのが2回だけで電気ウキで
夜釣りに入りました・・・。
対岸でブッコミ釣りの人が鯉を釣ったのが見えたり、浅場でも鯉のモジリが
あるなど鯉の動きはいいように感じました。
ただいつもフナ釣りをしているポイントは先日までのフナの気配はなくこの
二日の寒さが影響している感じがしました。
19:00~19:30にアタリがきてニゴイ2匹とアメリカナマズを釣りましたが
その後、バラシ1回だけで20:30頃に納竿しました。。。

鯉・フナが釣れないときに釣れる? ニゴイ 35cm

忘れた頃に釣れてくる? アメナマ君
川と鯉とフナの状況の確認のための釣りだったのですが、今回の寒さと雨で
鯉の気配が出てきてフナの気配が少なくなってきた感じがしました・・・
川は雨の影響で流れが押されて20:30頃まで下げていましたが、濁りは今日は
なかったです・・・明日以降はわからないですが!?
あとは天気が安定したときにフナと鯉の釣りがハッキリしてくると思います。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト