中川今日の釣り 大食いキンギョとナマズ!?
- 2011.09.10 23:59
- Cat:釣り・自然

中川 アメリカナマズ 60cm メジャー、ヘロヘロでスミマセン(網枠30cmです)
今日も東京葛飾はいい天気でとても暑い一日でした。天気が安定してきたので魚の動きも
よくなってほしいところですが、まだ台風の影響で川の水の濁りやゴミなど釣りにくい
状況が続いている感じです。。。
そんな中、昨日釣り友のミスターN氏がいい釣りをしたので今日も手竿で一応ヘラブナ狙い
でやることにしました。。
ミスターN氏が14:30頃に行って、先に始めていました。自分も15:30頃に行って合流して
ならんで釣ることにしました。。
先に始めていたミスターN氏は、まだノーアタリでゴミも多くて釣りにくいと、チョット
不安なことをいいます・・・!
とりあえず準備をして竿は13尺、バランス仕掛けをセットして両ダンゴで16:00頃に
釣りを開始しました。。
釣り始めるとやっぱりアタリが無く、なんとなく昨日と違い苦戦しそうな感じが漂って
きました。。!!
土曜日で船や水上バイクが多く波立ってよけいに難しい状態になりました・・。。
そんな中、16:30頃にアタリがあって10cm位の鯉っ子が釣れました。
最近、小さい魚が釣れなくなってきていたのでチョット嬉しく感じました。。
しかしその後はまた魚の気配もなく時間が経過しました。
そして驚くことがおきました・・!!
自分に17:00頃アタリがあり魚が掛かると、隣で釣っていたミスターN氏が冗談で
またキンギョじゃないか? と言いました。。。
自分も、そうかな~・・? と言って竿を上げると、赤い魚体が水面に出てきて
ビックリ仰天しました。。。!!!
昨日、2回釣ったときに確認した背びれの切れ目も同じで、同一のキンギョが三日で
4回釣れたことになり驚きました。。。 そして笑いました。。。
釣った場所も4回とも同じで、キンギョにとってはエサ場と思っているのかも・・?

食いしん坊 キンギョちゃん またくるのかな?
いろんなことがあったもののアタリが無いのは変わらず、17:00頃に合流した最初に
キンギョを釣ったSさんも加えて時間が経過しました。
17:30頃から下げ潮になって流れが変わったもののアタリが無く、流れが強くなった
ところで自分は仕掛けをミャク釣りに変えました。
昨日いい釣りをしたミスターN氏は結局ボウズで18:00過ぎに納竿しました。
ミャクで夜釣りに入ってもやっぱりアタリが無い中、Sさんが半ベラをゲットしました。
流れとゴミで釣りにくく諦めかけた時に、いいアタリで合わせると強い引きが伝わって
鯉の予感がして真剣にやり取りをしました・・!!
強い流れと引きに苦労したものの、何とかよせて取り込むとアメリカナマズでこちらも
ビックリしました・・!!
自分が中川で釣ったナマズで最大の60cm・・。。なんか複雑な気分で力が抜けて
19:30頃に納竿しました。。。
なんか自分のイメージだとキンギョとナマズしか釣ってないような気分です??
今度は鯉釣りかな? と思っています。。。!!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト