fc2ブログ

中川今日の釣り 仕掛けが悪いのか!?

ラセン1本バリ仕掛け
 今日の仕掛けです・ラセン1本バリ仕掛けでハリはチヌ7号・ハリス鯉用4号・ラセンとハリスと
 スイベルの接続に吸い込み糸(中)を使っています。オモリ15号で釣りました。


 今日の東京葛飾は朝から雨が降っていました。午後になって雨が止んだので中川に鯉釣りに行くこと
にしました。昨日の冷たい雨の影響を気にしながら釣りの準備をして、水温を計ると22℃で二日前より
3℃水温が下がっていました。

 不安と期待をもちながら13:45に釣りを開始しました。最初はコーンを食わせにしてエサ投入。
急な水温低下にもそろそろなれた頃かなと思って来たけど、気持ちがゆれます。

 しかし竿先が動いて魚の気配があるので、チョット安心しました。結局一投目は何度か竿が動いた
後にエサの交換で上げるとニゴイ20cmが付いていました。チョット複雑な気持・・・!

 その後、一時間くらいの間隔でエサを変えて、コーンとホシイモを交互にしたり、エサの投入点を
変えてみたりと1本竿で魚の反応をみながらやりましたが、18:10に30cmのニゴイを1匹釣っただけで
19:15に納竿しました。

 今日も暗くなる頃から魚のモジリなど動きが出てきたけど鯉は釣れませんでした。ただ対岸のヘチ
付近で鯉が出ていたのでポイントとエサが合えば釣れそうな感じがしました。

 今は足の状態もあって釣れるポイントが二つだけなので思い切ってつり方やエサを変えて投入点も
変えないと、スレた鯉を釣るのは難しいのかもしれないです。

 でも、いつもエサに迷ったら基本のイモエサと自分の釣り方を押しとおしていくんですけどね!!



にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト