鯉釣りエピソード 小西茂木さん!!
- 2011.10.30 20:42
- Cat:鯉釣りエピソード
今日の東京葛飾は曇りで夕方からポツポツ雨が降ってきました。釣りにはいい
感じの天気だと思いますが、残念ながら自分もまだ足が回復していなくて釣りは
無理な感じなので、以前ブログに書いた「野コイ釣り」という本の中の写真を
アップしてみました。

利根川佐原付近で釣りをする小西茂木さん「野コイ釣り」西東社より
上の写真は小西さんが釣りをしているところですが、釣りの道具や釣り方など
自分が鯉釣りに夢中になったキッカケをあたえてくれた方です。
以前ブログに書いた山田勲さんとともに、今、鯉釣りや淡水大魚(アオウオ、ソウギョ、レンギョ)
を狙っている釣り師のほとんどが影響されたのではないでしょうか!?
自分は今でも両軸リールを中心に使っていますが、小西さんの影響が大きいと
思います。
実は以前、ブログで紹介した多田釣具製作所の六角竿の野鯉竿を久しぶりに使って
みようと思い準備をしていたのですが、中川の鯉の釣れる気配が少ないので様子を
みていたら足の調子が悪くなってしまって、野鯉竿での釣りは少し先になって
しまいそうなかんじです・・・。

多田作野鯉竿とペン・サーフマスター100
10年以上前まで使って鯉竿だけど、竿のジョイントにヒビが入っているのを見つけて
使うのをやめました。
一応自分で補強修理したものの釣りで使うのが不安で仕舞ってありました。
そんな時、ブログで「南風ロッドビィルダー」の方が六角竿の鯉竿を作っている
のをしって、多田の鯉竿を使ってみる決断をしました。
いつころになるか今はわからないですが、野鯉竿で釣りをしたときはブログで報告
したいと思っています

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

感じの天気だと思いますが、残念ながら自分もまだ足が回復していなくて釣りは
無理な感じなので、以前ブログに書いた「野コイ釣り」という本の中の写真を
アップしてみました。

利根川佐原付近で釣りをする小西茂木さん「野コイ釣り」西東社より
上の写真は小西さんが釣りをしているところですが、釣りの道具や釣り方など
自分が鯉釣りに夢中になったキッカケをあたえてくれた方です。
以前ブログに書いた山田勲さんとともに、今、鯉釣りや淡水大魚(アオウオ、ソウギョ、レンギョ)
を狙っている釣り師のほとんどが影響されたのではないでしょうか!?
自分は今でも両軸リールを中心に使っていますが、小西さんの影響が大きいと
思います。
実は以前、ブログで紹介した多田釣具製作所の六角竿の野鯉竿を久しぶりに使って
みようと思い準備をしていたのですが、中川の鯉の釣れる気配が少ないので様子を
みていたら足の調子が悪くなってしまって、野鯉竿での釣りは少し先になって
しまいそうなかんじです・・・。

多田作野鯉竿とペン・サーフマスター100
10年以上前まで使って鯉竿だけど、竿のジョイントにヒビが入っているのを見つけて
使うのをやめました。
一応自分で補強修理したものの釣りで使うのが不安で仕舞ってありました。
そんな時、ブログで「南風ロッドビィルダー」の方が六角竿の鯉竿を作っている
のをしって、多田の鯉竿を使ってみる決断をしました。
いつころになるか今はわからないですが、野鯉竿で釣りをしたときはブログで報告
したいと思っています

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!
