fc2ブログ

今日は天気も下り坂で休養日!?過去の釣りを思いだす・・・?

 
 中川 鯉 90㎝ 手竿最大
 中川 鯉 90㎝ 2015年9月28日に10尺手竿で上げました!手竿で釣った鯉では最大でヒットした場所から
         50mほど移動してやっと上げた記憶・・・今日は釣りはお休みで思い出の一匹の写真(^∇^)



  今日は朝から曇り晴れの天気で気温的には過ごしやすい陽気となりました・・・ただ夕方

  頃から雨予報で天気は下り坂の感じ・・・釣りをやる時間はありましたが休日でボートも

  多くなりそうなのと、水温低下からもう少し魚も慣れが必要かと思ったのと少し足も疲労が

  あったので無理はしないで今日は休養日としました・・・(^∇^)ノ

  本当は少し部屋の掃除などしてスッキリしたいところでしたが金曜の通院と昨日の釣りで

  ヤッパリ疲労感がある感じ・・・ここ2ヶ月ほどは目や足の調子が不安定で動きを制限した

  状態なので少し動くと足などちょっと不安な感じもあるので慎重に行動しています・・・天気が

  いいときはリハビリ散歩や釣りなどして体を慣らしていこうかと思います・・・後は釣り具の

  整頓などしないといけないと思いますが予定は未定でなかなか進まず反省・・・まずは目の

  状態を安定させて通常パターンに戻したいところです ヾ(o´∀`o)ノ




        
             にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



エビで釣った7月とヒザの角度は75度!?

 中川 シーバス 60cm エビ
  昨年の7月に手長エビで釣ったシーバス!!鯉狙いでしたがシーバスが3回ヒット!!



 7月に入って急に気温が上昇した感じの東京ですが・・・入院中で実感はなく釣果の写真を

 みてみると、中川では7月に入ると鯉の型も数もおちて少し難しい時期に入るイメージです・・・(T_T)


 以前は夏でもナイターでは大型が出るイメージもありましたが、年々暑くなって異常気象などと

 魚の減少で釣りが難しくなってきた印象があります・・・

 
 昨年は手長エビを釣りながら、エビをエサにして釣ってみましたが、写真のようにシーバスやアメナマ

 が釣れただけで鯉が出なかったと記憶しています・・・たしか、手長エビ狙いで釣れたハゼをエサに

 して投入した落ち込み中にシーバスがヒットして驚いた記憶もありますが、エラ洗いでバラシたと

 思います・・・釣ったエビは冷凍にしてストックして、その後解凍しながら何度か鯉狙いに使用して

 アタリがあったと思います・・・ウナギも釣ったかな?



 エサ用手長エビ確保
  手長エビは赤ムシを使ってのミャク釣りで釣りました


 がま磯3号アブ6500
  がま磯3号にアブ6500Cガンナーのタックル・・・



 そして今日の自分ですが・・・日曜日の軽めのリハビリが部屋であって、その後足曲げの機械で

 角度を5度(。-_-。)アップして、75度でやりました・・・かなり今の自分にはギリギリな感じですが。今の

 角度で固定して固まる恐れがあるので、少し角度を上げてみました・・・明日は痛みの確認をしながら

 慎重に80度に挑戦してみようかと思っていますが、ヒザの今の状況だとかなり際どい感じがしますが

 少しでも曲がるようにやってみようかと思っています・・・ここで痛みや腫れが強くなると厳しいので

 無理せず頑張りたいと思います・・・はたして結果はどうなるか? ちょっとドキドキです・・・w( ̄o ̄)w



 moblog_6a8302cd.jpg
  今日の夕食!!今日も完食で元気です\(^o^)/

 

 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

7月で何か変化はあるのか!?

中川新宿水門下  鯉  74cm
2007年7月18日に中川で釣った黄金色の鯉さん!!尾ビレが大きく印象に
 残る1匹になりました\(^o^)/  17:05



 今日から7月になりましたが、病院の外は暑いよう・・・入院していると曜日と気温がわからず
 
 季節感がなくなりますが・・・なんとなく雰囲気は伝わります・・・(=∀=)


 そこで7月の釣果はどうだったか記録してある写真をみると、7月も意外と鯉、フナを釣って

 いる感じ・・・イメージでは、食いが落ちた感じがしていましたが・・・まずまず釣果がある感じ・・・

 ただポイントは深場がメインになっている感じです!!


 写真の鯉は、大きさよりも黄金色のウロコと、大きな尾ビレが印象に残る1匹で小雨の中で

 草の緑色に鯉のウロコが映えてキレイだったのを思いだしますo(^▽^)o


 そんなことを考えて気分転換していますが・・・中川で釣っている釣り友の話だと、釣果は

 いま一つで、フナは浅場では難しくなってきているとの情報をもらいました・・・雨やナイター

 以外ではこれからは深場メインの釣りになる時期なのかもしれません・・・


 そのためには、足の回復待ちですが、まだ腫れが強く痛みがなかなか消えずちょっと苦戦・・・と

 いった感じのヒザの状態です・・・腫れが引くまではまだ時間が必要のようなので焦らずリハビリで

 いままで使っていなかった筋肉を動かすところから・・・もともと悪い足なので自分の思い通りに

 動くようになるまでには時間が必要な感じがする、今の足の感じです・・・まずは痛みが気にならない

 ようになるようシッカリやっていきたいと思ってます・・・頑張るぞー♪───O(≧∇≦)O────♪



 moblog_d15dc915.jpg
  今日の昼食・・・食欲だけは順調です!!



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

2013年6月20日の中川の釣果!!

 中川 鯉 85cm
  2013年6月20に釣った中川の鯉 85cm  ブッコミでゲットか? 19:04



 今日も足の状態は安定して出血も止まって貧血も回復してきました・・・ヽ(´∀`)ノ

 もう一人で車椅子で移動も出来るようになったので、気分的にも楽になりましたo(^▽^)o


 そこで今日は今の時期の釣果ということで2013年6月20日の釣果の写真をアップしてみました!!



 中川 鯉 70cm
  網を見るとブッコミでの釣果にみえますが、記憶ではリールミャクのイメージが・・・
  こちらは鯉 70cm



 中川 鯉 77cm
  中川 鯉 77cm  やっぱりブッコミか?雨が降っていたのか?  16:20



 中川 半ベラ 36cm
  中川 半ベラ 36cm  少し抱卵しているか?  18:39



 過去の釣果の写真を見ると、中川の6月は鯉とヘラの大型が釣れる確率が高くで雨の

 日はチャンスが大きい月に思います・・・夏前のチャンス今年は我慢ですが・・・イメージだけは

 毎日膨らみます・・・♪───O(≧∇≦)O────♪



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

2008年6月の釣果写真!?

 中川新宿水門上 鯉 84cm
  中川 鯉 85cm  2008年6月に手長エビで釣った鯉さん腹パンなのか?
              太っているのか?微妙です・・・



 今日は、日曜日で検査や診察もなくノンビリの一日でしたが、休みでもリハビリがあった

 ので軽く筋トレもできて、火曜日の手術に備えた一日になりました・・・(^∇^)


 毎日、入院生活の話と食事の写真ではブログを訪問してくれる方もあきてしまうかと思い

 6月の釣果の写真をみて、釣れた魚の写真をアップしてみました・・・

 
 比較的、中川の6月は、鯉、ヘラ、鯉ベラ、オマケに手長エビ、ウナギなど雨の影響も

 あっていい型の魚が釣れる確率が高い月だと思います・・・


 5月の一服から回復した鯉がエビなどエサも豊富になって雨で活性も上がるので大型の

 チャンスがありますが・・・ヘラブナも5月中旬から6月がいい感じ(*^_^*)

 暑くなると中川で多い鯉ベラも急に釣れるようになる感じで、6月の写真のファイルから

 暑い間が鯉ベラのシーズンの感じがします・・・


 ウナギや、手長エビなどシーズンですが・・・エサが豊富なので難しい面もある気がします・・・

 今年は少ないですが、鯉狙いでは雨が、一つのチャンスかな?


 ただし、これも5年以上前の話で中川だけなのか?他もなのか?東日本大震災以降は

 とくに釣果が年々悪くなり、河川工事で流れや地形も変化した感じで釣りが年々難しく

 なってきている気がします・・・(T_T)


 とりあえずまだ、釣れた時代?の2008年6月の魚の写真をアップしてみます・・・



 中川新宿水門中  鯉ベラ  64cm
  中川 鯉ベラ 64cm  自分が釣った鯉ベラで最大です・・・やや鯉が強い感じ?


 中川新宿水門中  ヘラブナ  44cm
  中川 ヘラブナ 44cm  網がリール用ですが、手竿10尺のバランスで釣ったと思います
                  ブッコミも入れていてタモがこうなりました



 中川新宿水門上 ヘラブナ 40cm
  中川 ヘラブナ 40cm  まだ腹パンですが6月後半のヘラさん・・・リールミャクかウキかな?


 中川新宿水門上  鯉  85cm
  中川 鯉 85cm  この鯉は遊動ウキ仕掛けで釣った鯉さんです


 
 この頃は、リールウキとブッコミや手竿など違う釣り方で竿をだしていた事が多かったような

 気がする、釣果と写真のような感じです・・・w(゚o゚)w



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!