天気急変で寒い中、深場のバランスの釣り!!ニゴイ6匹で冬モード?中川の釣り
- 2022.12.11 23:59
- Cat:手竿フナ系狙い

中川の深場ポイントで久しぶりに手竿でバランスの釣りでフナ狙いでやりましたが
アタリはニゴイだけで型も大きく中川も冬の釣りになってきた印象でした・・・

11尺ハリスオモリでスタートしてすぐにアタリがあって写真のニゴイ45㎝をゲット!!
いいヒキでフナと思いましたが・・・水温低下でニゴイも型が良くなってきました

ナイターで食ってきたニゴイは50㎝ほど・・・今日はヒットした魚はすべてニゴイで
30~50㎝ほどと型もよく元気でヒキも強いのでフナを間違えるほどでした・・・
今日は最初の天気予報では気温が上昇して暖かくなるとのことでしたが、天気は不安定で
午後になってからは雲も多くなって時間の経過とともに天気も悪くなって風も冷たくなって
天気急変の雰囲気・・・潮見表では今日から中潮で昼間は潮の動きも小さくなってきているの
で今日は夕方ころから深場でフナ狙いでやろうと思っていましたが、空模様も怪しくなってきて
風も冷たそうなので、気持ちが揺らぎましたが、中川の手竿でのフナ狙いも今回の中潮から
小潮で終了だと思い厳しい天気でしたが、今日は深場で手竿のバランス勝負でやることに
して15:00過ぎて中川に出動・・・ポイントに到着すると、ちょうど深場でハゼ釣りをしていた
常連さんが帰るところで、土手で様子を聞くと、昨日、今日とハゼもよくないとのとこ・・・昨日は
自分もハゼ狙いで苦戦したのでなんとなく状況はわかります・・・(。-_-。)
ポイントに入って準備を開始しましたが、空模様は雨が降ってきそうな雰囲気・・・少し心配
でしたが、エサも今日はグルテン多めのグルダンゴで最初は11尺ハリスオモリで15:30頃から
釣りをスタートしました・・・(=゚ω゚)ノ 上げ潮の流れが効いてきて、まだ水位が低かったので
アルミの釣り台持参で良かった感じ・・・そして開始2投目でアタリがあってニゴイ45㎝をヒット!!
いいヒキでひょっとしてヘラ?と思いましたが甘くなく?ヤッパリのニゴイ様でした・・・ただ深場で
水温低下でニゴイの型も大きくやっぱり魚は深場のほうが水温的に大きいかな?と感じましたが
続けて40㎝ほどのニゴイを追加・・・今日も急に冷え込んできたので状況はよくないと思いますが
意外と早く釣れて、意外と今日はいけるか?と思いながらのスタートとなりました・・・ただその後
流れも強くなって水深r的にも11尺の竿ではウキ下が厳しく流れでウキが沈没気味で苦戦・・・
アタリもなくなり流れも出てきたので、13尺ドボンも用意して日没前に試してみましたが全く
13尺ドボンではアタリがなく11尺に戻してみました( ̄^ ̄)ゞ すると急に流れが弱くなって
11尺ハリスオモリのオモリを取って完全バランスに変更・・・するとアタリが出てニゴイを追加・・・
天気は心配した雨が時々ポツポツ降ったり止んだり・・・急に変な風が吹いたりして気圧も
不安定で厳しい感じ・・・そうしているうちにナイター突入しましたが11尺では棚が取れずウキも
沈没気味なので釣り座を後退したり斜めにやったりしましたが変なアタリで空振り・・・そこで
12尺竿を出してハリスオモリに変更すると、またニゴイを追加・・・ナイター後に50㎝ほどの
ニゴイも出てきて中川の冬の釣りを実感・・・鯉、ニゴイが多くなってくる時期ですが、鯉は少なく
ニゴイの天下の感じ・・・50㎝のニゴイを釣ったあと上げの流れも不安定になって手前で反転流
でウキがフラフラして、このポイントん釣れないパターンになり残念( ̄^ ̄)ゞ
そこでエサも少なくなってきたので竿13尺ドボンにして魚の反応うを見ることにして変更・・・
オモリ1号のドボンで今日はまったく魚の反応なく苦戦・・・そしてアタリがないままラストの1投
となりました・・・いつも最後にアタリがあるので期待して待っていると1回サワリのあと刻みアタリ
でウキが動いてアワセも空振り・・・エサもなくなったのでそのまま19:00納竿となりましたo(^▽^)o
最後のやっとドボンで反応があって良かったですが、手前はニゴイでウキは動き13尺ドボンでは
アタリ1回と厳しい釣りになりました・・・時々小雨はありましたが、なんとか天気ももってくれて
寒い中の修行の釣りで魚がニゴイ6匹とアタリが見れて良かったのかも?
これからは釣りの対象とポイントで迷いが多くなりそうな感じです・・・((((;゚Д゚)))))))

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト