今日は浅場ポイントでフナ狙いもアタリ少なく撃沈!!中川の釣り・・・
- 2023.09.27 23:59
- Cat:手竿フナ系狙い

9尺ハリスオモリで16:30頃から浅場ポイントで釣りをスタートしましたが足元がすでに冠水
状態で予想以上に水位が上がるのが早かったです
今日も朝から雲が多い一日だった東京葛飾・・・午後になって天気も回復してきて晴れ間も
出て気温も上昇して少し暑く感じました・・・昨日は久々に手竿でヘラなどフナ系3匹ゲット
で今週に入って、深場ポイント、反転流ポイントと違う場所でフナが釣れるようになり秋の
気配を感じるようになりました・・・今日はフナ狙いか?潮のタイミング的にハゼ狙いか?
迷いましたが、連続でフナが出たので、結局今日も手竿でフナ狙いでやることにしました!!
昨日、ヘラも出てアタリも多くでてカラツンの空振りの正体も気になり、昨日の反転流
ポイントで釣るか?迷いましたが、今日はまた違うポイントで、水門上の浅場ポイントで
フナ中心に狙うことにしました・・・基本、自分的には手竿の釣りではテトラ上の深場
ポイントと今日の水門上の浅場ポイントがホームで、昨日の反転流ややy上流の
水通しが良いポイントはサブの場所でブッコミなどで釣ることも多いポイントになるので
今日はホームの浅場でフナ系が釣れるか?様子見の釣りとなりました(=゚ω゚)ノ
深場とこの浅場ポイントは下流側に障害物があって上げ潮だと流れが緩く手竿の釣りで
バランスの釣りができるので、手竿の釣りでやる機会が多くなりのですが、ここ数年は
夏場の暑い時期はフナ系が釣れず、ナイターでも入る機会が減ってきていて残念な
気分・・・これからアタリが出てくるか?今日は確認の釣りですが満水で2~2.5m位の
水深なのでチャンスかな?と思い16:00頃に家を出て浅場のポイントに入りましたが
すでに足元が冠水状態でビックリ・・・17:00頃には冠水するかな?と思っていたので
ちょっと予想外の水位でした・・・長靴を履いていたので冠水しても大丈夫でしたが
準備中からボートが数隻通過して波がぶつかって大変・・・浅場はボートがくると影響が
大きいので気になります( ̄^ ̄)ゞ
16:30頃から9尺ハリスオモリでスタート・・・最初はダンゴとパンクワセで様子見して
いましたがアタリなく苦戦の予感・・・このポイントは普通は日没前からナイターでアタリが
出てくるのでしばらく我慢の釣りか? その後クワセにグルテンを作ってセットで釣ると
アタリありも空振り・・・なんとなく小ボラの感じ・・・17:00過ぎてニャン太郎がやってきて
待機・・・ニゴイかアメナマでもと思ってもなかなかアタリが続かず苦戦(。-_-。)


西日が傾いて少し建物陰で暗くなってきた中、タモ網の近くて待機するニャン太郎
流れが緩くなってきてウキも落ち着いてきたところでボラらしいアタリが出てきて合わせると
ヒット!! ヤッパリの小ボラさん・・・一応ニャン太郎に進呈!!あまり食べていないから
どうかと思いましたが咥えていきました(^∇^)

少し薄暗くなってきたなかやっとヒットした小ボラさん・・・ウキアタッカーもいましたがあまり
エサに反応している感じはなく・・・ヒットはこの1匹だけでした
小ボラを釣ったあと流れも止まってきて暗くなってきたところで電気ウキに交換してナイター
準備・・・普通だとそろそろアタリが出てくる地合いのはずがウキが動かず苦戦w(゚o゚)w
素直に昨日の反転流ポイントで勝負が正解だったか?と思いましたが・・・違うポイントでの
魚の反応を確認するイメージの釣りだったのでナイター後の下げ潮のドボンの釣りに期待
して我慢の釣りになりました・・・18:00目から下げ潮になってしばらく9尺バランスで釣り
ましたが流れが速くウキが沈没してきたところで10尺ドボンに変更・・・エサもバランスの
時からダンゴとグルテンの合体グルダンゴにしていたのでドボンでもエサ持ちは大丈夫と
思います・・・そして1投目にアタリありヒットしたのは小アメナマさん!!普通は暗くなって
来ると食ってきますが今日は食いが遅い感じ・・・バランスはヘチに近いので魚が際には
少ないのかも?と思いました(*゚Q゚*)

ドボンに変更してからアメナマを3匹ヒットもアタリは少なく昨日とは違った感じ・・・
カラツンの空振りも少なく昨日とは違った今日でした
その後、オモリ4号のドボンで流れも速くアタリが出てくるかと期待しましたがアメナマ以外
のヒットはなくアタリも少なく苦戦・・・結局今日はアメナマ3匹に小ボラ1匹・・・と寂しい釣りで
19:30に納竿となりました・・・残念(T_T)
なかなかいい釣りが続かない今年ですが・・・ポイントの状況確認も兼ねた釣りなので甘くは
ない今年の中川・・・それでの季節は進んでいる感じの今週の釣りですヽ(≧∀≦)ノ

20:00前に帰宅すると家の前でオヤジが楽しみにしていたユウガオが白い花を
咲かせて迎えてくれました・・・オヤジも天国から見ているかな?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト