fc2ブログ

緊急事態宣言発令!一応今日は自粛する・・・!?

 
 鯉夢想
  20年位前はよく絵を描いていました!これもその一枚で巨鯉を釣った夢をみたイメージ・・・




 東京は今日から緊急事態宣言が発令されて、しばらくはお店など影響がありそう・・・

 ただ自分的にはもともとあまり街中に出て買い物は少ないので近所のスーパーに

 買い物に行ったり通院で出かけたりが一応リスクになりそう・・・急に変わることは無い

 ので今まで通りに手洗いなどマメに気を付けて人混みを避けるように気を付けるだけ

 なので自分的には今までと変わらい感じ・・・釣りは外で人も少ないのでリスクは少ない

 と思いますが変異型のコロナはまた違うようなので出来るだけ釣りも短時間勝負で

 あまり無理しないでやっていけたら・・・そんなことも思いますが・・・ずっと部屋に籠って

 いてもマイナスなことが多い感じもするし・・・あまり気楽に釣りにも行きにくい感じも

 あるので状況をみながらやっていこうかと思います・・・( ̄^ ̄)ゞ





           にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



雨がしっとり・・・自粛解除後の一日・・・

 
 三平
  今日は予想外に午後から雨模様になって家で自粛となりました!三平も後ろ姿で自粛する(三平享年16歳1ヶ月)




 今日は緊急事態宣言解除後の一日でしたが、東京葛飾方面は午後になって徐々に

 空模様が怪しくなってきて15:00頃から雨が降ってきました・・・不安定な空で強い雨の

 予報もありましたが、弱い雨が降ったり止んだりのしっとりした雨になりました ((((;´・ω・`)))


 自粛が解除になりましたがまだ慎重に自粛しながらの生活になりそうで無理をせず今日は

 部屋で自粛となりました・・・リールのラインを巻いたり、手竿の釣りで使うハリにハリスを

 結んだりして補充・・・昨日は手竿でハリス切れのバラシもあったので少し多めにハリを

 結んで今後の釣りに備えました o(^▽^)o


 何気に今日はライン関係の作業が多く、仕掛け作りに使う、手釣り用の糸を整理して

 20m位にカットして糸巻きに小分けに巻いて使いやすく整理しました・・・最近はブッコミ

 での釣りは自粛でやっていなかったので自粛も解除になったので状況を見てブッコミで

 鯉狙いをやってみたいと思います・・・手長エビを釣ってエサに使うか?ダンゴを使うか?

 色々イメージしている今日このころ・・・早く安心して釣りたいものです  :p(*^-^*)q





     にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

連日の雨模様に雨の釣りを思いだす・・・

 
 中川 草魚 103cm
  1999年の5月に釣ったソウギョ103㎝! このころはパンぷかでよく鯉やソウギョを釣っていました




 今日も一日、雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気になった東京葛飾・・・すでに

 梅雨になったような連日の雨模様・・・気温も低く肌寒い毎日です・・・((((;´・ω・`)))


 そんなに本降りの雨でもなく以前だと普通に釣りに行く天気ですが一応、自粛中でも

 あるので今日も少し迷いましたが釣りは自重・・・しょうがなく多少仕掛けを作って

 みたりして暇つぶし・・・竿の補修などやりたいところですが塗装は雨模様なので

 あまりよくないので我慢・・・ネットでラインを購入して今日届いたのでリールに巻こうか

 迷いましたが、なんとなくやる気がでなくてスルー・・・どうも天気が悪いと気力も湿って

 しまします・・・(´・_・`)

 上の写真は20年ほど前に中川で釣ったソウギョで、当時はよく雨の日はパンぷかの

 釣りで鯉を狙っていてゲストでソウギョも時々釣れていたのを思いだしました・・・雨の

 時は魚が浮きやすくパンぷかチャンスで釣りましたが、今はやっていないから浮くか?

 以前に比べて魚も少なくきっとやっても難しいかも・・・写真のソウギョも5月の初めに

 釣ったものでパンパンに太ってますね・・・だいたい101~103㎝位のソウギョばかり

 釣れていた記憶がありますが・・・いまは下流は草もなくなりソウギョもほとんど見なく

 なったのでいるのか?いないのか? よくタモ網が壊れるのでソウギョがパンにちかずいて

 来るとエサをあげてスルーしていた印象・・・網にはいると急に暴れる感じでした・・・

 連日の雨もあるのでこんどパンぷかを久しぶりに試してみようかと思い、懐かしい写真

 をアップしました・・・自粛の解除待ちといった感じです  ヽ(≧∀≦)ノ




     にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

マスクの山を見て状況の変化を実感・・・!!

 
 三平
  今日も雲が多く寒い一日になりました!空の上の三平も気温差が激しくビックリかな?(三平享年16歳1ヶ月)




 今日も雲が多く肌寒い一日になった東京葛飾・・・気温が14℃ほどで先週までの暑さから

 10℃ほど低く不安定な天気が続く今週ですが・・・土曜日まで曇り時々雨のようなスッキリ

 しない天気予報が続きます・・・昨日ベッドの上にある電気スタンドの電灯が切れてしまい

 ベッド周りが暗く不便なので、蛍光灯を買うために出かけました・・・家から車で10分ほどに

 ドン・キホーテがあるのでそこで売っていたと思い出かけました・・・車でも行けますが運動

 不足気味なのでバスで行くことにして徒歩で5分ほどのバス停・・・最近はバスもほぼ時刻表

 通りにくるので時間を見て出かけていったので3分ほどでバスが来て10分ほでドンキホーテ

 前のバス停に到着・・・降りて前が店なので楽です・・・地下に電気関係の売り場があって

 探すと蛍光灯があって購入する蛍光灯もあって購入15ワットのもので500円ほどでした!!

 前回使っていたものと同じもので良かったです・・・久しぶりに来たので少し店内を探訪?

 ネットで見ていましたが、マスクなど除菌グッズもたくさんあってビックリ!! (*゚Q゚*)

 だいたい5枚入りで400円ほどで売って、マスクが売っているのを久しぶりに見たので購入

 するか少し迷いましたが・・・多分、中華製でネットで50枚入りがいまは2000~3000円ほど

 で売っているので無理に購入することもないか?と思い結局スルー・・・昼時で混んで

 いましたが誰も購入する人はいなかったですね・・・もうそろそろ沢山出てくると思うので

 我慢かな?  帰りはまたバスですが・・・対面のバス停の前がタックルベリーがあるので

 行くとすぐバスがきそう・・・迷いましたが1本見送りしてタックルベリーで少し品物をチェック!!

 特に気になるものがなかったので小物を1個購入して帰路に・・・一応時間を確認していたの

 でバスが来る前に店を出ました・・・少し早く出て5分ほど待ちましたがほぼ時間通りに

 バスがきて帰路に・・・行きも帰りも時間的だからか空いていて助かりました・・・自粛の

 影響もあるかと思いますが・・・(;゜0゜)   

 天気もなんとかもって出かけてから1時間半ほどで無事に帰宅となりました・・・帰宅後一服

 して釣りに行くか少し思案・・・雨は降っていないものの重い雲で肌寒く・・・ルアーでも

 投げようかと思いましたが・・・寒さもあって厳しい感じなので自重しました・・・

 自粛もそろそろ解除になりそうですが、ドンキホーテは結構混んでいて、まだ注意が必要と

 少し感じた今日の買い物でした・・・( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

   

雨が続くと釣りに行こうか?自粛か?揺れる思い・・・

 
 
  以前見に行った金魚のアトリウムの画像!!雨でスッキリしない一日に色々画像をみて何が見える?




 今日は一日雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気の一日になった東京葛飾・・・

 今日は静かに一日家の中で自粛生活となり、少し竿の補修をしたりしてタックルを

 いじりながら暇つぶし・・・そんなに強い雨でなく以前だと鯉狙いのブッコミで釣りに

 喜んで出ていく天気でしたが・・・一応東京方面はコロナで自粛中なので無理に竿を

 出す気分も無くなってきている自分がいます・・・3蜜ではないので人からの感染の

 危険は薄いと思いますが自粛の雰囲気がブレーキをかける感じ・・・雨だとコロナの

 感染の確率も下がりそうな気がしますが・・・なんだか気分が乗らない感じ・・・(ノ_<)


 昨年8月に肘の手術をして人工関節にしましたが、以前は左で杖を突いていたので

 今は手術の影響で杖を使わず歩いていますが・・・釣りの時の土手など坂の移動は

 ギリギリの感じ・・・釣りのタックルをもって土手の上がり下がりが少し不安もあり・・・

 雨だと以前ほど無理ができない感じもあり・・・以前のように雨で喜んで釣りに行く気力が

 低下した感じです・・・後は中川が以前ほど雨のなか釣っても魚が釣れなくなったのも

 影響しているかな?(特に鯉は釣れなくなりました・・・)


 そこに左目が緑内障の診断・・・自粛で動くことが少なくなったので余計に動くのが厳しい

 感じ・・・タックルの改良も目がよく見えず細かい作業も大変なのでなかなか先に進まず

 苦戦中でこまったもの・・・雨でほっとするか?以前のように釣りに行く気力が出てくるのが

 いいのか?コロナで自粛で難しくなりましたね・・・早く自粛が解除されて喜んで雨の中でも

 釣りに行けるようになるといいのですが・・・もう少しの辛抱かな?  Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




     にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!