今日の東京は夜の雨が残るスタートで、思った以上に雨が降った印象の朝のスタートに
なりました・・・雲が多く変わりやすい天気で晴れたり曇ったり・・・風も強くなったり弱くなったり
で不安定な感じ((´・ω・`;)) それでも日差しが出ると暑くなり一応残暑になるのか?
10:00頃に近所のスーパーまで車で買い物に行き帰宅後にリハビリ散歩で中川の土手を
歩きましたが釣り師はほとんどいない状況・・・水位も普通より高くなっているのか?
土手を歩くと風が意外と強く、ヤッパリ多少は台風の影響もあるのか?雲の動きが早く
そんな感じがしました・・・w(゚o゚)w
昼間は家で雑用や一服で時間が経過・・・15:30頃に釣りの準備をして中川に出動・・・まだ
ブッコミは無理なので今日もライトタックルのリールミャクでやることにしました!!
問題はポイントですが潮のタイミングなど考えると今日は浅場の障害物周りなどが良いかと
思いましたが、このところ浅場で反応がないので今日は深場のホームグラウンドに入って
釣りの準備を開始・・・ちょうど満潮から下げの時間でしたが、長潮にしては水位が高く岸際
一杯の水・・・30cmは普通より水位が高いように感じました(*゚Q゚*) そんな中、万能竿2号3.6mに
ベイトリールのコンビ・オモリ8号の向こうアワセのセッで16:00頃から釣りをスタートしました!!

万能竿2号3.6mにベイトリールの向こうアワセの釣り・・・下げ流れガンガンで苦労しました
深場で満潮・・・しかも雨の影響か?水位が普通より30cm位高い印象・・・Y字バリ仕掛けでヘチ狙い
1~2mライン位で釣りを開始しましたが・・・水位が高くこのj時期では潮のタイミングが悪く苦戦の
予感の釣りになりましたが・・・予想通りにアタリ無しの気配なしで時間が経過・・・もう少し水位が
下がってからの勝負かと思い我慢の釣りでヘチ狙いで釣りましたが・・・最初は魚の気配もなくナイター
突入となりました・・・勝負は水位が下がってきて流れが緩くなったときだと思い粘り強く釣りました!!
18:00頃からは下げ流れガンガンで渦をまくような状況で釣れそうな気配無し・・・長潮でもナイターの
下げは異常に速いのしっていましたが深場の下げの反応が見たくて入りましたが・・・厳しい釣りに
なりました _(:□ 」∠)_
そんな中、19:00頃から流れが少し緩くなってきて大き目のモジリも出てきて魚もなれてきた感じ・・・
波紋は鯉なのか?レンギョなのかはっきりしない今日でしたが:::モジリが多いと思った時は
勝率も良かった印象・・・そして初アタリで竿が大きく入ってアワセでヒット!!
上がってきた魚は沖目の表層dで浮いている気がしました o(^▽^)o

中川 アメナマ 60cm 食いアタリはこの1匹だけなので、難しい・・・ 19:10
水位が下がってきてからモジリなど多くなってきてチャンスでしたが・・・アタリはアメナマさん!?
結局食いアタリはこのアメナマだけでしたが、深場は干潮から上げ流れが速くなる頃が地合い
になと感じた今日の釣り・・・アメナマ1匹でしたが、アワセからのやり取りなど肘のリハビリには
良い運動になりました\(^o^)/
結局食いアタリは1回で、アメナマ60cmがが釣れそうな限界に感じました・・・水温24℃と高め
ですが川も落ち着いたらもう少しメニューを増やしたいと感じた今日の釣り・・・釣り以外も
大変だと実感・・・最近は潮のタイミングも合わずポイント選択も失敗と厳しい釣りが続いて
います・・・収穫はなんとか60cm位の魚は肘もなんとかなりそうで良かったです ヽ(≧∀≦)ノ
にほんブログ村ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!
