fc2ブログ

台風通過の間隙を縫ってワクチン接種をする!?

1 
 デスクトップ三平
 今日は台風接近?直撃で大変かと思いましたがなんとか無事に通過したもようで空の上の三平も安心した?
                                       (三平享年16歳1ヶ月)




 今日の東京葛飾方面は朝から台風が接近して天気が不安定で荒れ模様の一日となりました

 雨が降ったり止んだり、急にゲリラ豪雨になったり雷雨になったり昼頃が一番ゲリラ雨の雰囲気

 になりましたが台風接近にしては風はそれほどでなくまだ予報よりは良かった感じかな?

 ただ今日は自分は13:30からコロナワクチンの接種の予約を取っていたので天気が心配で

 雨具も用意して準備していましたが、12;00頃まで雷雨だった天気が急回復して13:00頃には

 雨も止んで風もなくラッキー・・・予約をした病院が家から300mほどと近くて当初は徒歩で行く

 予定でしたが天気が不安定なので車で行くことにして5分ほど前に家を出て到着・・・駐車場が

 15台位あって新しいクリニックでバリアフリーで新しいので初めて行きましたがいい感じ・・・

 車で少し待機して13:30の時間がきてから院内に入って手続き完了・・・3番の番号を持って

 待機・・・多少そこから時間がかかってまちましたが順番に注射も終了して14;00過ぎに終了・・・

 そこから少し待機して問題なく書類をもらってから帰路に着きましたが帰るときになってまた

 雨がパラパラ降ってきました・・・ただ家に帰るまではそれほどひどい雨ではなく14;30頃に

 帰宅となりました・・・出来て新しいクリニックですが、小児科もやっているドクターらしく温厚

 そうな感じで診察券も帰りに渡されたので、もしかしていく機会があるかも?自分は新宿の

 病院がメインでいくのも大変なので、ちょっとした風邪位などでいけたら助かりますが・・・

 昨日は目の状態の急変で急きょ病院に行って治療と薬で幸い目の痛みも落ち着いて、今日は

 ワクチン接種も台風接近で大変で目も心配でしたがちょうどタイミングよく雨風がワクチン接種の

 時は収まっていてラッキー・・・心配な事がなんとか今は収まってプラスな方向に行った感じで

 少し気分が楽になった感じですo(^▽^)o  目のほうは来週の受診で多分入院して手術となると

 おもうのですが、いまのところ痛みがないので変わることもあるのか?そのへんは来週の受診

 次第ですが・・・今は痛みが治まっているので上手くいってほしいものです (*^_^*)





                 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



今日はワクチンの副作用か?頭痛・・・夜には回復して一安心!!

   ワクチン跡
   コロナワクチンの接種箇所!打った箇所が少し痛いだけで痕など残っていない状態(*゚Q゚*)
   ただ今日は副作用なのか頭痛がして、少し不調な一日になりました・・・




 今日も暑い一日になった東京葛飾・・・昨日はコロナのワクチン接種の2回目完了で

 ホッと一息でしたが、やっぱり1回目同様に夜寝る前になって注射を打った箇所に

 痛みが出てきました・・・痛みは慣れているので大丈夫でしたが今日は朝からちょっと

 頭痛がして不調・・・母親の通院の送迎で10:00頃に車で出かけてその後帰宅して

 迎えのTEL待ちで昼前に迎えに行きましたが・・・昼頃の暑さもあって頭痛がちょっと

 辛く感じました・・・1回目の接種はうった箇所の痛みだけで2日ほどで戻りましたが

 今日は頭痛と倦怠感があってやや不調・・・熱はなく血圧が低くなっていたのが

 ダルさの原因だった感じ・・・結局、今日は一日、テレビで高校野球など見ながら
 
 過ごして回復に努めましたが、夜になって頭痛もなくなってきて良かったです・・・(^∇^)

 もともと痛み止めは一日1回関節の関係で飲んでいるので熱など出にくいと思い

 ますが頭痛も倦怠感も回復してきたので明日は普通に戻りそうな感じ・・・実際

 ワクチンの副作用か?判断できないので後はよく眠って大丈夫だと思います ( ̄^ ̄)ゞ






               にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

両親のコロナワクチン接種1回目終了!自分も送迎完了?

 
 
  写真は三平の肉球のアップ!今日は両親のコロナの予防接種で車で送迎!コロナのストップを願う・・・




 今日は朝から曇りで時々雨が降ったり止んだりでスッキリしない天気となった

 東京葛飾方面・・・今日は両親のコロナの予防接種の予約日で朝から準備で

 慌ただしいスタート・・・自分も1週間前から足首を痛めて先週まではまだ状態が

 不安定でなんとか、今日までに回復しななければ・・・と安静にして回復に努めて

 いましたが日曜くらいからやっと違和感も少なくなって今日も状態は回復傾向で

 一安心・・・これなら病院まで車で送迎が出来そうで良かったです・・・足首は

 テーピングで固定して保護をして準備万端・・・9:30に家を出て車で近くの病院まで

 送迎・・・足は左の足首が悪いので、車の運転は右足操作がメインなので運転は

 問題なく無事に完了・・・10時頃にワクチン接種のようで、自分はいったん自宅に

 帰って家でTEL待ち待機となりました・・・両親のワクチン接種も問題なく終了して

 接種後20分ほど様子をみて問題なく終わったようで良かったです・・・電話が来て

 から迎えにいって10:30過ぎに無事に帰宅となりました・・・o(^▽^)o

 母親は接種前は不安だったようで体調が悪く接種を止めるか?迷っていましたが

 帰宅後は元気で、両親とも体調は問題なく良かったです・・・近所の掛かりつけの

 病院で出来たのも病院で状態がわかっていて慣れていたので不安も軽減して

 プラスだったように感じました・・・自分も外に出て歩いたのは1週間ぶりで足の

 状態が悪化しないか?心配もありましたが、特に状態も変わらず一安心・・・自分も

 徐々に慣らして動きながら状態を上げて行きたいと思います・・・あと少しかなヽ(≧∀≦)ノ





            にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

緊急事態宣言前の今日!釣りは自重!買い物は慎重に・・・!?

 
 デスクトップ三平
  今日もいい天気の一日!空の上の三平も気持ちよく昼寝でもしているかな?(三平享年16歳1ヶ月)




 今日も過ごしやすい天気の一日になった東京葛飾・・・東京方面はまた緊急事態宣言

 が発動となるので、どうなるのか?ただあまり変化はなく、今まで通りに手洗いや混雑

 など人混みをなるべくさけて過ごす感じ・・・自分は基本的に病院に行くとき以外はあまり

 人混みのなかにいくことは少ないのでリスクは少ないほうだと思いますが・・・ちょうど

 緊急事態宣言中に通院の予約が入っているので、そこが一番注意が必要な感じ・・・

 あとは買い物が注意でしょうか? そんな今日は朝に釣り友ミスターN氏が家に来て

 久しぶりに話をしました・・・最近釣りの報告メールが無かったので気になったようで

 中川の様子など少し話しましたが、釣れていないので、釣果報告もあまりできず・・・

 N氏も川をみて水色の悪さにビックリしていたようですが、最近また濁りひどくなって

 レンギョの死骸なども多くなにか?水の状況が悪い感じ・・・気配があるのは大ボラ

 とシーバスに多分大きな波紋はレンギョの感じ・・・ヘラ釣り師のN氏としては釣りを

 やる気が起きない水色の中川・・・果たして今後どうなるか?

 N氏が帰路に着いたあと、いつものように骨董屋に行ってみましたが釣り具は特に

 新しいものはなく、オモリとPEラインの1.5号があったので購入・・・亀型15号など10個

 ほどとPEラインで400円ほどなので、とりあえず安い買い物かと・・・考えてみるとこの

 骨董屋を教えてもらったのもN氏からだったのを思いだしました・・・今は週末の楽しみ

 として通っています・・・その後、近所のスーパーで買い物をしましたが、それなりに

 混雑していました(*゚Q゚*)


 午後に釣りに行こうか?迷いましたが土曜でボートなど多く落ち着かないのとN氏から

 水色も悪いと聞いていたので、釣りもルアーで短時間釣るか?夕方に思案しましたが

 結局今日はお休み・・・昨日の手竿の釣りでウキゴムが切れている仕掛けが10尺と

 12尺であったのでウキゴムを交換・・・仕掛けも使えるように直し完了・・・o(^▽^)o

 普通中川のヘラはこれから本番ですが今年は異常気象と水の状況で魚の動きが

 読めず難しいです・・・修行の釣りが続きそうな予感がします ( ̄^ ̄)ゞ





          にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

毎日自粛で揺れる思いの一日・・・!?

 
中川 鯉 85㎝
  中川 鯉 85㎝  2019年4月17日に釣った鯉の写真です!1年ほど前ですが今年はいつ釣れるのか?18:13




 今日は昨日の雨から一転暖かい一日になりました・・・ただ雲が多くスッキリとはいかない

 天気で気温差が大きく体がだるく感じる一日になりました・・・((((;´・ω・`)))


 今日もこのところ作業をしていた竿の塗装も昨日の寝る前に完了して一応塗装も終了

 して完成となりました・・・他に少し細かい作業でトップカバーに糸通しを付けたりして

 一応使えるよう状態になりました \(^o^)/ ただこのところ一応コロナの自粛で釣りも

 我慢していて、時々ルアーで短時間勝負だけで鯉やフナ狙いをやっていないのでいつ

 使えるか?新古品で400円で見つけたグラスのチヌ竿で2.7m・・・防波堤の万能竿の

 ような感じでヘラ風の握りの竿なのでヘチ狙いでミャクやウキで使うのにおもしろそう・・・

 グラスで意外とハリがある感じですが、鯉が掛かったら曲がりが楽しそうな竿なので

 魚を掛けたい欲望が出てきます・・・(^∇^)  今日も散歩で我慢しましたが、中川の土手を

 歩くと釣り師が対岸に数名・・・手竿とルアーらしい釣り師が入っていました・・・ただ川は

 昨日の雨や田んぼの水が入ったのか白濁りでビックリ!! 上流の田んぼの水が入った

 ようであまり釣れそうもない水色でした・・・3蜜ではないので釣りに行きたい気持ちと

 自粛で綱引きになりますが・・・少し水が落ち着いたら短時間勝負で少し釣ってみたい

 気持ち・・・動かないと足も弱るのでルアーで運動か・・・どこまで行動していいのか?

 川は人がほとんどいないので余計に迷うところです・・・( ̄^ ̄)ゞ





     にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!