fc2ブログ

今日はリハビリ散歩で川を様子見!?釣り再開は?思案する?

 
  猫軍団
  今日も晴天で1週間ぶりに中川の土手を散歩!すると以前道路わきにあるスペースに、ニャン太郎など
  猫軍団?がいたのを思いだし!カリカリを少し持参していくと、ヤッパリ猫軍団が昼寝中でした(^∇^)
  逆光で液晶画面が見えずヤマ感で撮影したので微妙な写真となりました!茶トラの顔が・・・




  今日も快晴で過ごしやすい天気の一日となった東京葛飾・・・今日は風もなくいい陽気で午後に

  なって先週の日曜いらいで中川の土手に散歩で少し歩いて膝のリハビリとしました・・・少し前に

  散歩した時に土手の道路わきにあるスペースにニャン太郎など猫軍団がいたのを思いだして

  今日もいるか?と思いいってみると、ニャン太郎と他に3匹と4ニャンが昼寝中・・・ニャン太郎に

  あうのも1週間ぶりでしたが元気そうでよかったです・・・ヽ(´∀`)ノ  一応持っていったカリカリを

  少し出してみると寄ってきて多少食べていましたが、そんなにガツガツしていないので多分、夕方

  になるとエサを誰かにもらっている感じ・・・近所でエサをやりに行く人がいるのでその人から

  もらっているのか?別の人がいるのか?みんな表情が険しくないので、もともと飼い猫なのか?

  ただ前回はいた、長毛ののらくろ?猫を見かけないので移動したのか?別の場所にいるのかな?

  とりあえず元気そうで確認できたのでその後、帰路に着いてリハビリ散歩も無事に終了…足も

  なんとか大丈夫そうかな?と思いましたが歩き不足で多少違和感もある感じ・・・徐々に慣らして

  安心できる状態まで早く戻したいところです・・・(=゚ω゚)ノ

  帰宅後、一休みしていると15:30頃に釣り友OさんからTELがあって深場ポイントで手竿の長竿で

  ハゼ釣りを始めたそうで、再度リハビリのイメージで家を出て見学にいって川の様子も確認

  することにしました・・・先ほどの散歩のときにハゼのブッコミの釣り師が入っていたのでどうか?
 
  と思いましたが、手竿なので間に入れてもらったようです・・・川の行くと投げ竿の間で5.3m竿

  でOさんがハゼ釣りをしていて、見学・・・ちょうど干潮から上げの流れが強くなったタイミングで

  投げ釣りのハゼ釣り師の人もちょうどハゼが掛かって釣れていましたが型は小さい感じ・・・

  初めてみる釣り師の人で最近は他のハゼ釣りの人など入っているようで周辺の草を釣り友

  ミスターN氏が刈って草が少なくなったからか?ハゼやウナギなのか?入るようになって

  なかなか落ち着かない深場ポイント・・・そろそろフナが深場で釣れるチャンスで小潮が狙い

  で明日以降がちょうどタイミング的にいいので釣り再開は手竿でフナ狙いかな?と思って

  いたので、今日の様子見でポイントに入れるか?微妙な感じ・・・明日以降は足の状態が

  良ければ釣りも再開といきたいですが・・・どうなるかな? 

  釣り友Oさんも。先週自分が深場で16㎝位のハゼが5.3m置き竿で釣れたのをメールで報告

  していたので一昨日にやって、ヤッパリいい型のハゼが3匹ほど交じったので今日再度

  試しできたようでしたが今日はアタリも少なく小ハゼが時々当たるだけで不調の感じ・・・

  投げのハゼ釣りの人も16:30過ぎに納竿・・・本格的にハゼを狙っている感じの釣り師さん

  で、挨拶をして帰路に着きました(^∇^)  

  Oさんも17:00過ぎの暗くなる前まで粘りましたがハゼは5匹位で1匹14㎝ほど・・・自分が

  前に釣った16㎝は冷凍してあったので持ってきて進呈・・・天ぷら用にキープしてお姉さん

  に上げるためにいい型のハゼ狙いで数より型狙いのOさん・・・さすがに今度は投げかな?

  とのことで、明日からの小潮はヘラ狙いでやるかな?そんな話をしてお互い帰路に着きました(^∇^)

  自分も明日も足次第で釣り再開としたいところ・・・果たしてどうなるか? W(`0`)W




             にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト



釣りは今日も我慢!足は順調に回復傾向・・・あと少し・・・かな?

 
  三平2011年
  三平は家と外を出入りして過ごしていました!写真はちょっと不機嫌だけど何を見た?(三平享年16歳1ヶ月)




  今日は快晴で暖かく過ごしやすい一日になった東京葛飾・・・昨日は一日、病院で流石に

  疲れましたが、帰りに駅から家まで歩いて足の状態が悪くならないか?心配しましたが

  今日、朝起きて確認すると大丈夫そうでほっと一息・・・昨日は少し不安な気持ちで勝負の

  感じで駅から家まで歩いて帰宅したので状態が悪化しないで、大丈夫だったことは今後

  動くときに安心にもつながるので良かったですo(^▽^)o

  そんなことで足も大丈夫そうなので今日は通常パターン?で土曜日にいつもいく骨董屋に

  行くことにしました・・・10:00頃に家を出て車で行きましたが外に行くと予想以上に暑くて

  ビックリ・・・ウインドウブレーカーは必要ない感じ・・・到着して釣り具など見ましたが多少

  竹竿の小物竿が新しく入ったものの、他はあまり変わっていないので今日は小物を見て

  ハリを数個キープ・・・数が半端のものからまったく使用無しのものなどでヒラマサバリと
  
  ムツのネムリバリの鯉のブッコミ用の物とミャク用のちょっと小さめもの、ハゼに使えそう

  ものなど色々とルアー1個・・・普通に購入したら結構な値段になりそうでしたがルアー込で

  500円と安く購入・・・帰り際に、折り畳みのノコを見つけて購入・・・少し珍しい刃で鉄ノコ

  のような感じで中川の釣り場の草や木のようなものが凄いので、いい物を見つけた感じ(*^_^*)

  このノコが一番高く700円でした(^∇^)

  その後、近所のスーパーで買い物をしてから帰宅・・・少し骨董屋で長く立っていたので足が

  心配でしたが、大丈夫で┐(´∀`)┌ヤレヤレ・・・まだ動いたりしたときは膝の状態が大丈夫か?

  確認しながら行動している状況なので・・・帰宅後に天気を見て釣りに行きたい気持ちを

  我慢・・・まだ動き始めで無理な負荷をかけるのは早い感じなので、我慢ガマンですo(≧ω≦)o


  そこで、今後に備えて、ハゼの投げ釣り用の胴付き仕掛けを制作・・・回転ビーズという

  釣りの便利道具を利用した仕掛けを3個ほど作りました・・・ハリの絡み防止でよくカワハギ

  釣り用のハリス止めを使ったもの使用して胴付き仕掛け作るのが一番簡単なのですが結構

  費用が掛かるので、自分で少し変わった型の仕掛けを作ってみましたがなかなかいい感じ

  でハリの交換をチチワを利用してやるのでハリス止めより強度はあるのとハリスの絡みが

  多分少ないと自分的は思っています・・・写真を撮ってアップしようか?と思いましたが面倒?

  で今回はスルー・・・こんどまた作ったらブログでアップしようかと思います・・・実際に使用して

  釣果が出てからが良いかな?色んなタイプの仕掛けを作っているので一緒にアップできたら

  良いかと思います・・・そのためには早く完全復活して中川に釣りに行けるように体調を

  整えるのが一番かと思うので、今は慎重に・・・そして復活と行きたいところですヽ(≧∀≦)ノ





              にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

2019年ラストリハはラストにならず継続決定!!

 
 デスクトップ三平
  今日は今年最後の通院日!!空の上の三平は今日も穏やかに眠る・・・(三平享年16歳1ヶ月)



 今日は今年最後の通院日・・・リハビリも週1回は一応今日で終了予定なのでお礼の気持ち

 で一応、お菓子持参で行きました・・・11:00前に家を出て12:45頃に新宿にある病院に到着!!


 13:00から今日は足のリハビリもやってそれからいつもの腕のリハビリをやりました・・・開始前に

 とりあえずお菓子を渡してほっと一息・・・リハビリも順調に消化して最後かと思いましたが

 少しずつ力が入るようになったので、もう少し1月一杯までやることに決まり、来年も週1回の

 通院リハビリとなりました・・・1月30日に主治医の受診があるので、そこまで頑張ることに

 なりました・・・結果的にお菓子はお歳暮?の感じですがリハビリの療法士の人には何年も

 お世話になっているのでよかったかな?と思います・・・o(^▽^)o


 リハビリ終了後に、他の科を受診して終了・・・15:00前に病院を出て帰路につき帰りに少し

 買い物などして17:00過ぎに帰宅となりました・・・帰宅後に郵便を出すのでイレブンで切手を

 購入して郵便ポストに行きましたが家から少し距離があるので車で行きました・・・(。-_-。)


 夜は、少し遅くなりましたが、年賀状を書いてやっと一日が終わった感じ・・・ヤッパリ年末で

 世の中も自分も少し慌しい感じ・・・師走の雰囲気を感じた今日でした・・・((´・ω・`;))




   にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

インフル対策完了!!リハビリはバンザイなしよ!?

 
 
  今日は通院日!帰宅途中に日高屋で豚骨ラーメンを食べました・・・450円也




 今日は通院日で朝から準備・・・11:00に家を出てバスと電車を乗り継いで12:40頃に

 新宿にある病院に到着!! 退院してから約2ヶ月ほどたちますがなかなか手術した

 肘周辺の筋力が上がらず今日のリハビリでもバンザイをすると肘が曲がってバンザイが

 出来ない状態・・・腕の後ろの筋肉がなかなか強くならない状況・・・取りあえず動かして

 伸ばすようにしないといけないのですが療法士さんもどうするか?思案・・・なんとか

 腕の重さに負けない状態まで頑張らないといけない感じです w(゚o゚)w


 13:30にリハビリ終了・・・今日は終了後にインフルエンザの予防接種をする予定だったので

 早めに終了してラッキー・・・自分が行っている病院はインフルの予防接種の金額が高いので

 他の病院で毎年やっていますが、今日も事前に連絡をしたあとにいき14:00頃に終了・・・(^∇^)


 新宿の地下道につながっているので病院を出やあと地下鉄大江戸線にのって帰路に・・・

 蔵前で乗り換えで外に出て歩かないといけないのですが・・・昼食も食べてなかったので

 途中にあった日高屋に入って、写真の豚骨ラーメンを食べて浅草線にのってバスも利用して

 16;00頃に帰宅となりました・・・急いで帰ってきて釣りに行こうか?迷いましたがインフルの

 予防接種もしているのと夕方から風が冷たくなるとの予報だったので自重・・・明日以降?に

 備えてエネルギー充電でゆっくり休むことにしました・・・これから冷え込んできてそろそろ

 中川の鯉の季節を期待したいところです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

11月のリハビリ通院スタート!!

 
 2011 三平
  今日はリハビリ通院日で朝から準備でドタバタ!!空の上の三平はノンビリ昼寝かな?(三平享年16歳1ヶ月)




 今日は通院日で朝から準備で慌しいスタート!!10:50に家を出てバスを乗り継ぎいつもと

 少し違った経路で今日は行きました・・・スカイツリーがある京成押上で電車に乗り換えて

 新宿に行きましたが・・・いつもより10分ほど時間が掛った感じ・・・13:00からリハビリ予定

 でしたが少し時間があったので、入院友の見舞いで短時間でしたが顔をだして少し話を

 すると来週そうそう退院が決まったとのこと・・・おめでとう\(^o^)/ また外来か?

 それとも病院以外で会えるといいのですが・・・リハビリその他・・・会うことになるのかな?


 その後13:00からリハビリなのでいったんY君と別れましたが・・・13:30からY君もリハビリに

 きて一緒にリハビリ・・・自分は最初は久しぶりに足のほうのチェックをして数年担当の

 療法士さんに見てもらいましたが、足のほうはリハビリ通院で歩いていたので筋力も問題

 ない状態でOK\(^o^)/ その後手術した肘のリハビリをしましたが曲がりは順調であとは

 伸ばしの筋力と角度が10度ほど・・・これがなかなか大変で苦労してます・・・腕の後ろの

 筋力強化は大変そう・・・今月から週1回になったので自主トレが大切になるそう・・・リハビリ

 後に薬の処方を出してもらったりしたあとに帰路につき病院を出たのは15;00頃・・・帰りに

 ダイソーに寄って握力をつけるグリップなど購入してからバスで帰路に・・・帰宅するころは

 薄く暗くなり雲が出て天気急変の雰囲気でビックリ!!それでも雨は大丈夫のようでしたが

 流石に釣りに行く気力も状況も悪く・・・静かに17:00前に帰宅となりました・・・( ̄^ ̄)ゞ




    にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!