今日はニャン太郎のエサキープで反転流勝負!目的達成かな?中川の釣り・・・
- 2023.07.28 23:59
- Cat:釣り日記
毎日、同じことを書くのもイヤになるほど連日猛暑が続いている東京葛飾・・・
全国的に猛暑なので日本中が暑い今年ですが・・・来週ももっと暑くなりそうな
予報も出ていて果たしてどうなるのか?心配になる今日このころですw( ̄o ̄)w
今日は午後から風が出ていたのが少し救いでしたが・・・風も暑いので大変(;゜0゜)
それでも今日も一応、釣りに出て16:45頃に家をでました・・・今日も手竿での釣り
で19:00くらいまでの釣りの予定だったので、今日はニャン太郎のエサ確保?が
メインの釣りとしたので、最近一番ニャン太郎がやってくることが多い反転流の
ポイントに入って釣ることにしました(=゚ω゚)ノ 若潮の下げの釣りで潮見表では干満差
が少なく感じましたが、意外と若潮の下げはガンガン流れになるイメージがあるので
下げ潮で流れに変化が出る反転流ポイントは正解?かも・・・と思い入りました(^∇^)
17:15頃から15尺ドボンでダンゴとパンクワセのセットでスタートしましたが・・・川は
かなり風が強く、波風でやや荒れ模様の様相・・・暑いので人にも魚にもプラスと思い
ながら開始しました!!

スタートは15尺ドボンでしたが、意外と15尺では深い感じがして過去に13尺でアタリが
多かったイメージがあったのですぐに13尺ドボンに変更しました
15尺でオモリ3~4号のドボンでスタート! 今日は反転流でもやや深場寄りのポイントに
入ったので下げの流れも強めで15尺だと水深も下げで水位がやや低めでも3m位はあり
そうで意外と深い感じ・・・猛暑になる前は13尺でアタリが多かったイメージもあったので
すぐに13尺ドボンに変更・・・下げの流れは、ちょうど反転流する際の状態でウキが反転で
上がったり・・・逆に下げの流れが急に速くなってウキが沈没したりで流れが不安定で
ウキでは難しい状況の釣りになりました・・・それでも手竿なのでウキで頑張りたいので
流れと波風で荒れ模様のなかオモリ5号にして竿先に近いところにウキを上げてミャクの
ような状態のドボンで釣りました・・・すると流れが速くなってウキがシモルようなタイミングで
アタリがあってアメナマをゲット・・・その後も同じようなタイミングでアタリが出て釣れるのは
小アメナマさんばかり・・・ニゴイも釣れずとりあえず小アメナマをニャン太郎用にキープ
して水汲みバケツに入れました(^∇^)

釣れたのは小アメナマ20㎝位が3匹とバラシ1回・・・ニゴイは釣れずも一応、ニャン太郎
用に1匹キープ!結果的にアメナマキープが正解となりました
西日が厳しいスタートでしたが18:00頃になって北西の空は雲が出て太陽が隠れて曇りに
なりましたが、今日は18:00過ぎてもニャン太郎はやってこなく?前は18:00過ぎてやって
きたのに日没前になっても姿無し・・・今日は19:00頃に納竿予定でラストの1投となり後ろを
見たら、ニャン太郎が毛繕い中でビックリ!!ヤッパリ暑いので日没寸前に来たのか?
写真を撮影後に、キープしておいた小アメナマのヒレの棘をハサミで切っているとニャン太郎
も魚に気が付いて待機・・・上げるとすぐにくわえて移動・・・今日は来ないかと思いましたが
とりあえずキープしたアメナマをやれて今日の釣りの目的達成で┐(´∀`)┌ヤレヤレでした

ラスト1投前に後ろを見たらニャン太郎が居てビックリ!毛繕い中に撮影・・・すぐに魚が
もらえてニャン太郎もラッキーと思ったか?魚をくわえて帰っていきました
ラストの1投もアタリなく今日はアタリが5~6回ほどで、小アメナマ3匹とバラシ1回で19:10
頃に納竿となりました(#^.^#) 今日はニャン太郎のエサキープが目的だったので一応目標
達成?として帰路に・・・とりあえず良しとしよう・・・かな? o(≧ω≦)o

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト